森川ピアノ教室

江戸川区一之江1丁目。焼肉平城苑からすぐの所にあるピアノ教室です。レッスンの事、気づいた事、教材研究などの手帳代わりの記録ブログです。

続ピアノ・アドヴェンチャーとリズム強化月間

新学期が始まりました。今のところとても良いスタートを切れた生徒ばかりで安心しています。

今年度入学式を迎えたのは小中高合わせて8人。どうかステキな学校生活を!そしてピアノが様々にプラスに働きますようにと願っています。


私自身も友人・・大学では師事した先生は違ったものの、小学生の頃から同じ門下で同じ大学に通った友人・・と食事をしてパワーをもらったので思いきり新鮮な気持ちで頑張れそうです。


Aは使わないっと思っていたアドヴェンチャーは(*^^*)結局Aもどっぷりハマりました♪

一応どう使うかは自分の中でできあがりました!

f:id:morikawapiano:20180411102947j:plain

何が最大の魅力かと言えば、面白い楽しいという点はもちろん、私にとっての最大の魅力は、他の教材のように行う順番を考えてあれこれ悩まなくても、はじめから順番通り進めば「ピアノも頭も賢くなっていく」という点。

ヘタな幼児教材よりも素晴らしいと思います。読む事、説明を理解して想像できる事、集中してどんどん進む事。これはSAPIXの『きらきら 論理〜』シリーズに繋いで行けるような感じです。


それもそのはず、作者のランドール氏は"人間発達教育科学"の博士号を持ち、モチベーション学会では「モチベーションと才能の発達について」の研究発表もされている。日本でもこれから絶対に広まるだろうなという教材で、続々と教材が発売されるのが待ち遠しいです♪


ちなみにこの前試した生徒とは別の新年長さんに初見でやらせたら「ノックする曲もう一度やりたい、やりたい」とお姉ちゃんの時間になっても言っていて(〃∀〃)すばらしい!

色々な動物のお家を想像させてノックさせたり、ノックの時にカスタネットを使って指も直したり、リズムを変えたり・・色々と活用できそうです。


興味を持ってもらえれば一緒に楽しみながら後はできる限り引っ張り上げるだけなので、上手になる下地はできたも同然です♪(*^^*)

この興味を持つポイントが生徒によって違うから困るところ。でもアドヴェンチャーはわりと万人向けかもと思います。細かな点は変えるとして、、この指導者側の工夫ポイントがたくさんあるのも今までにない気がします!


もうすごく人気でセミナーは銀座も青山も満員締め切りです(*^^*)

ツェルニー30番までのつなぎも良いのを見つけて(こちらは秘密)、さぁ頑張ろう!です。



昨日は某先生からもLINEを頂戴し、ピアノの先生ってこの時期やる気まんまんなのだ!と確信しました。嬉しい!ピアノって本当に楽しいです♪


因みに今年度の私のモットーは「ノーストレス・オールハッピー」友人が言ってたのをそのまま頂きです。


そして今週?4月の残りはレッスンはじめにリズムの確認を全員に行う予定です(現在進行形)。できると思っても時々確認しないと大変なことになっていたりしますから(*^^*)