森川ピアノ教室

江戸川区一之江1丁目。焼肉平城苑からすぐの所にあるピアノ教室です。レッスンの事、気づいた事、教材研究などの手帳代わりの記録ブログです。

時の癒し

f:id:morikawapiano:20181017090015j:plain

入会すると保護者の方(中学生以上は生徒自身)に記入して頂く住所録。

ノートと違って個別票になっているので他の方のを見せずに済むのとレッスンの曜日時間が変わった時もすぐに入れ替えができるので重宝です。


その一枚にNちゃんのお母様が記入された物があります。Nちゃんが中学生くらいになった時、お母様の気持ちが理解できるくらいになった時に渡すために保管してありますお母様はこんな字でNちゃんのお名前を書いたんだよ。ピアノを弾く様子を毎回本当に楽しみに通われていたんだよとお話ししながら渡すのです。


Nちゃんのお母様ご逝去の電話は発表会のための練習会の最中でした。くも膜下出血による突然のお別れでした。Nちゃんは年長さん。間近に控えていた発表会、卒園式、入学式。レッスンのたびに"楽しみです!"とお母様がお話ししていた行事の数々・・・。


日曜日の夜「Nが電話をしたいと言っているのですが良いですか」とのNちゃんのお父様からのメール。1年半くらいぶりです。「もちろん、いつでもどうぞ」と返したらすぐに電話がありました


今は九州にいる事。ピアノを5月から再開した事。グレンツェンを受けて予選は突破、本選に向けて練習している事。その様な近況をお父様からお聞きしたあとNちゃんに代わりました。

「もしもし」変わらない声に涙が出てくるものの、泣いている事を悟られないよう気をつけて気をつけて。ですます調ではお話ししなかったNちゃんは「はい」とお返事し、最後"お父様に代わってね"という言葉には「代わります」と応えるお姉さんに成長していました。


お葬式の時はまだ状況が分からず、知っている人がたくさんいる嬉しさから無邪気に楽しそうにしていたNちゃん。暫く経ってからお母様ともう会えないと分かり、レッスン中にお父様にしがみついていたNちゃん。お父様のお仕事などもあるのでお引越しすると決まり、ピアノを引越し先で再開した時に困らないように、新しい先生にかわいがってもらえるようにと音読みと普段は気にしない挨拶・・"よろしくお願いします"や、"ありがとうございました"を言えるように、嫌だけどうるさく言っていたお別れの頃。


全ては、、あぁ否、、いつまで経ってもそれは全てにはならないだろうけれど、心の整理が子供ながらに時間の経過と共についたのだと知り、亡くなったお母様もさぞ安心なさっているだろうと、悲しみと嬉しさの混じった気持ちになりました。この成長をさぞ見たかった事でしょう。。


真っ直ぐに明るく逞しく成長して欲しいと願ってやみません。1年くらいのブランクがあったと思われるピアノだから大変だろうけれど、グレンツェンも頑張って、できれば全国大会で会いたいところです!ピアノを楽しく教えてくださっている今の先生に心から感謝です。


九州と東京。離れたけれど(^ ^)♪お手紙もくれるそうです。

今から楽しみで仕方ありません。









発表会からあっという間に1週間以上経ち、色とりどりのお花で豪華〜キラキラだった玄関も、枯れたお花を取り除いたら少しになってしまいました。

新しく最近頂いたお花はできるだけ必要以上の空気(空気清浄機の風)に触れさせず、プロに教わった通り丁寧に養分とお水をしているところです。


f:id:morikawapiano:20181010091355j:plain


お花とは逆に生徒たちは活気に溢れ、楽しそうにレッスンに来てくれます。発表会でしか会えないお友達と会えたり、新しいお友達が増えたり、「楽屋でこんな事あったよ♪」なんてお話しを聞くと、舞台裏ではなく楽屋や客席や色々なところに行ってみたかったなって思ってしまいます。


タワーホール船堀の小ホールは、袖から何も見えないので普通のホールよりも客席の様子や演奏者の椅子調整がうまく行っているかなど分からないのが困ります。


伺えば私が思っていたよりもたくさんの、、悪天候の中、学校の先生も数人いらしてくださったと知り、お礼も申し上げず失礼いたしましたの気持ちでいっぱいです。

たくさんの応援を頂いている生徒たち、大事に育てなくてはと改めて思う次第です。



さてさてレッスンでは全生徒が新しい曲を始めました。もう「成長したね!」と感じられる子もいます。

通常教材の他に発表会と同じような曲でもう少し深掘りする子、テクニック・歌う事・手の開きや強化・脱力・読譜力・・・それぞれの目標にあわせてスタートしました。(水曜日組は今日が発表会後初ですが)

やりたい曲を持ってきた子は先にそちらを始めました。

11月を待たずに来週からレッスンを開始する子は2人。一緒に楽しく上手になろうね!!です。


いつもは年度終わりまでにどこまで成長するかな?と楽しみに目標を立てますが、今回は平成が終わる4月30日までで目標を立てています。私の教室は毎年5月1日に新しいレッスンスケジュール(曜日時間)になるので、次の元号がスタートする日が新スケジュール日スタートの日。ワクワクします。来年の手帳も発表会のパワーが残っている内にと購入しました。もういくつか記入♪



新鮮な空気の中、中高生は文化祭を終え英検一次試験も終えてこの後は中間試験!の生徒が多いです。勉強ができる子はピアノも上手です(逆は確定できない)。だから大応援。

冬服になった制服姿を見て、その可愛さに圧倒されつつ(*˘︶˘*)/☆☆がんばれ!!なこの頃です。

晴雲秋月

発表会が終わりました。

全てに感謝でいっぱいです。

ありがとうございました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



台風が接近してくる中、今回の発表会も生徒たちはもちろん、お母様方ご家族ご親戚ご友人の皆様、見たい或いは偶然にいらした皆様、そして調律・写真・舞台花・音響照明のプロの皆様、アナウンスのYちゃん(大絶賛でした!作曲の他、声のお仕事も少ししていたりするので、こちらもプロですね)

全員に本当にたくさんのお力をお貸し頂きました。


前にも書いた通り、お客様を含め発表会に集った全ての人が幸せになれる輝く未来へ!が目標の私の教室の発表会。


(≧∇≦)大学院合格(≧∇≦)

発表会で最後に演奏した6大学の1つに通う大学生から10月2日お昼少し前「合格しました!」のメールが。


"輝く未来へ" まさに!ですね。

よく頑張りました。発表会も素直で良い演奏でした。卒論も応援です♪

今回は受験で出られなかった生徒達も発表会に来てくれ会えました。きっと大丈夫!心から応援しています



台風が心配で2回の休憩を10分くらいずつ削っての、発表会史上最速!で進めた発表会でしたが、体調不良が一人出ただけで、それも夕方には復活♪とてもスムーズにできました。休憩中もささっとでしたがプログラム外の伴奏・演奏を6人分聴け、発表会後のこうしよう!が私の中でできました。


「嘘!!」っと皆さん驚かれるのですが、ハンドベルとリコーダーはぶっつけ本番でした。連弾も多い組で3回、フルートも2回しか合わせを見ていません。(だって独奏と通常教材を進めたいのだもの。。)


ハンドベルはまさに本番の舞台が初合わせ♪ 

リコーダーも当日「楽屋でやってみす」という生徒側の自発的な練習?があり、私は見られなかったので、舞台本番が初演奏。

参加は希望者という事しか決まっておらず、当日まで出演者も不確定。舞台の並び順も舞台に出る直前に自分でアナウンサーに名前を伝えるという、ぶっつけ本番にもほどがあるよね??の感じ。フルートは、フルートが特別なのではなくて、吹奏楽部全員に演奏してみない?とお声掛けしているのですよ。フルートと伴奏は今回は部活の先輩後輩関係。信頼して任せてありました。。


ほぼぶっつけ本番でも、、できるのですよね。

私の生徒は(^ ^)


かなりの自慢だと自覚して申し上げれば、『自主自律』というどこかの学校の目標のような事ができる子ばかりで。

妬み嫉みの感情ではなくお互いを尊重できる関係性の中、協調性と教え教わる妙味を素直に感じられ、"今、何をすべきか"の把握に長けている子は、中軸(楽譜と本番の日時と少しの個人的練習への関わりと、ちょっとした言葉でのプッシュ)があれば、音感のある子ばかり。大抵の事はできます。

ピアノのレッスン以外はダメダメな私を見ているので、自分がしっかりしなくちゃ!!と思ってくれているであろう優しさも、多分に良い方向へと働いている気がします。


そういえば(^ ^)発表会の会場で靴の飾りの落し物があった時、私ではなくアナウンサーへと報告・持って行っているのを見て、分かっているなぁと変に感動?納得した私。それで良いのです♪


因みに発表会の忘れ物は、連弾の楽譜が2冊とストールとハンカチとお客様から頂いたプレゼント1つ。これも今回ドドドっと進んだ会のわりに少ないと思います。


独奏の演奏はそれぞれにまたお話しするとして(たくさんお褒め頂きました♪それもまた個々に)、とにもかくにも私としては大満足な発表会でした。


書きたい事、感謝申し上げたい事、色々ですが、いくらあっても足りないので、これもそれぞれに!


発表会明けから昨日までお休み頂きました。その中でもお電話やメールで前向きなやりとりができました。知らない方からも。ありがとうございます。とりあえず体験は誰でも可です。あとはちょっとお話しと空き次第。ピアノができるかできないかという事よりも、今の教室の良い雰囲気そのままで行けるかどうかが私には大事です。


気持ち新たに清々しく

君をのせて虹の彼方(明るい未来)へ!!

またそれぞれに始動。発展させて行きます。






思いは発表会後のレッスン

今朝は寒いです。暑かったり寒かったり。

咳のためにマスクで来室する生徒も数人いて心配です。これから寒くなるにつれて風邪やインフルエンザなどの連絡が増えて行きますね。

「我が家はもう手洗いうがい徹底です!(^ ^)」と先週お話しさせれていたお母様がいらっしゃいましたが、大事ですね。特に受験生のいるご家庭は気をつけなくてはですね。

私は毎年1回は声が出なくなるので・・"喉が乾燥する前に水など飲みなさい"というお医者様の言葉は忘れていないのですが・・今年の秋冬は喉対策をしっかりしよう!が目標です。


さてさて、今日は朝からポーランド の国歌(*^ ^*)

ポーランド の国歌はマズルカだと一昨日友人から聞いて、、ポーランドの人たちは日頃からマズルカを!!!と衝撃。

聴くと確かに、冒頭からタッカタンタン・タッカタタタタとまさに♪

もっともポーランド にはマズルカという舞曲は存在しない(マズール、オベレク、クラヴィアクの3種の舞曲のリズムを利用してショパンマズルカを作った)から、これはマズール。

ポーランド の方は生まれる前からタッカという付点のリズムが血に入っているのだもの、付点を3連符っぽくしないとか、前からのタイミングが詰詰まらないとか、もう少し複付点っぽくしたいなど注意しなくても自然に感覚でできるんだろうなぁと感動。


マズルカに限らず付点や独特なリズムを持つフレーズが、拍感良く曲に合って素敵だと、聴いていて一気に高級に?できる!演奏になります。

ただのリズム打ちでは培えないリズムや拍の感覚。

日本にだってたくさん付点から始まる曲はあります。で〜んでん む〜しむし、あ〜めあ〜めふ〜れふ〜れ、あんたがったどっこさ、、全部2・4拍子だけれど((((*゚▽゚*))))


同じ付点始まりでも、happy birthdayの歌はアウフタクトから始まる3拍子で、少し大きな生徒でも左の和音だけ教えて伴奏付けをさせると、はじめ変なところで左手を入れたりします。

少し弾いて直った後には簡単なマズルカを弾かせると「??!!おお!」ってなる(のが楽しい)くらい違うって感じてくれます。どこに強拍があるかという事よりも、なんか全てが違うという感覚。


曲が弾けてくると、音楽全体の流れや雰囲気や構成つい重きを置いてしまうけれど、組織されたリズム自体の持つフレーズにも譜読みの時以上に着目してみれば、また一段と深まること間違いなしです。・・とは言え実際は一曲に対してそこまで深く勉強する機会はなかなか時間的に難しく、だからこそピアニストの何年も何十年もかけて研究し尽くされた演奏は、たとえ解釈が違っても本当に尊いのです。

(昔「エントロピーの崩壊」なんて大げさに曲の仕上がりの崩れを表現した生徒がいたけれど、秩序どころか秩序たらしめる要素まで行き届いた演奏なんてちょっとやそっとじゃ無理だから(*^ ^*)私たちは崩壊する所まで行かない。)


発表会のための練習会が終わり、何だかんだそれぞれに良い会になり、特に中3の3人が集まった会は有意義で、数回ずつ弾く中で色々と確認したり思う事があった様子。同じ年代で集めた方が良いかな?と感じました。


練習会が終わった今は、私の中ではもう発表会後のレッスン展開になっていて、読譜力や譜読み力、指の強化、脱力、弾ききる力・・それぞれにまた進めて行きます。

時間が許す限り通常教材も細々と並行していましたが、きちんと戻しつつ、併用曲はそれぞれ小曲をたくさん弾いた方が良さそう。勉強でいう類題をたくさん解く形式。1日10分〜30分弾ければ、しかも毎日は無理なくらい忙しい生徒たち。少しでも楽に楽しく進められればと思います。


次は発表会後ですね。怖い・・生徒たちに助けてもらいながら♪♪発表会がんばります(*/▽\*)♪♪



信じるっ

占い師や預言者は自分の未来は見えない。

というよくある設定と同じで(同じか(^ ^)?)私は生徒たちの緊張はよく分かり軽減できても、自分の緊張を解く術を知らない。


なぁんて格好つけてみたけど、要は大の緊張しぃでどうにもならないというだけのこと。だから、できるだけ発表会なんてまだまだ先だよ!と自分を誤魔化すために自分の用意は後回し後回しできたけれど、やらねばっの時期になり、、色々準備中。


発表会はひたすら足台設置などの黒子なので、衣装は黒と決まっているのだけれど、前回前々回と下はよくある長い黒のオーガンジーで上だけ変えた気がするから・・とクローゼットの奥を眺めて、たぶん7,8年前に着た物に決定。

恐る恐る着ると、前はゆとりがあったのにナントぴったりに。お肉がつきました(T . T)でも着れたからOK。パニエ白だけど形的にこれしかなくて決定。


こういう用意をするともう緊張してきてクラクラします。が「大丈夫だよ!緊張なんてしないよ♪ほら笑顔〜。弾けるよ(๑•̀ㅂ•́)و✧」と生徒には(大きな生徒には逆に本音を言ったりするけど)自分への言い聞かせも多分に含めて明るく言いますっ!きっと大丈夫。


ホールの打ち合わせも終わりました。

それで思い出したのが、コンクール審査でご一緒した先生の「発表会の時に知らない人がずっと撮影していて途中で気付いて注意した」のお言葉。今までそんな事を気にしたことも無かったけれど、確かに生徒保護は大事で、今回は関係者以外の撮影録音禁止の紙をホワイエに置くことにしました。


演奏に関しては、間に合うの???という生徒もチラホラだけれど、、、練習をやっと開始した子!!もいるけれど、、、楽しく弾いてください!の感じ。


練習会は駐車場が教室目の前だったのが、少し遠くになった影響で、前回よりも短い時間で少人数にして回数を増やしたら、(T . T)前より楽しくないっ!!と私が思っているのだから、生徒はもっと思っている事でしょう。これは次回からは改善が必要です。



発表会の曲と同時進行しているのが学校の伴奏で、オーディションで先週2人、昨日1人決まった(*^^*)vけれど、まだまだいつオーディションを行うかも言われていない生徒が3人もいて・・うぅぅな気持ちです。

そうそう温泉玉子レポートちゃんは、合唱コンクール本番が終わり、学年の色々な先生に「ピアノ上手だねっ」と褒められたそうで♪嬉しいね!励みになるね♪と話しましたが、なぁんと発表会の曲は仕上がっていません。通せていないのだけど大丈夫なのだろうか。。

でもピアノは勉強と同じで、自分でどうにかしなくてはどうにもならないから。。きっとやるでしょう、やるよね、やらないと困るよね、、と信じます♪


生徒を信じる事ってつくづく大切だなぁと思う今日この頃。

信じられないのは私自身の事だけです(*^^*)



クラシカルなイギリスの庭園風♪

土曜日到着予定だったプログラムは早くお送りくださり、金曜日の午前には到着いたしました(*^ ^*)


f:id:morikawapiano:20180912092157j:plain


印刷屋さんは前回同様ライブプリント様。

クラシカルなイギリスの庭園みたいな、、という抽象的な言葉と共にカフェ櫻山のお菓子の箱の写真を送り、こんな感じが嬉しいですと注文の時にメールでお願いしたら、お花のフレームを作ってくださいました(*^^*)

細かなところではPiano Concertの題?を昔のPetit Concertに戻しました♪titの字面が良いのですよね。


それにしても大好きなカフェ櫻山(おうざん)のラスクやパッケージデザインの綺麗&可愛さは本当にうっとり!美味しいし。デザイン担当の方とお会いしてみたいです。

今回プログラムの表紙のご縁もあるからと、当日お世話になる写真屋さんやホールの方にお渡しするお菓子を櫻山に決めました。(これは会費からではなくもちろん私からです)注文中。

前回はガトーフェスタハラダのラスクでしたから、どれだけラスク好きなのだ!と思われますね。ふふふ(*^^*)・・今回の発表会は櫻山のかわいさフワフワ魔法・・演奏がたとえちょっとぉ(>_<)でも?

"魔法の拍手でみな笑顔٩(ˊᗜˋ*)وおー"

と行きたいところです。


そうそう月謝がめちゃくちゃ高いという変な噂を耳にしたので、ちゃんと裏表紙に8000円〜って入れてみました(*^ ^*)

その噂のもとは何処かと思っていたら、某生徒さんで分かりました。何も教えられていない(失礼だけどホントに!!合唱伴奏曲だけ、好きな?1曲だけ・・しかも伴奏5ヶ所も間違っている!)のに月2万5千円以上とられていたというわりとご近所教室さま。。

(T . T)私の教室ではありません。でも噂の出所がわかってほっとしました。


日曜日からは練習会〜弾き合いっこ〜が始まります。みんなの力で変な所を直したり、いいねって褒めたり、ちょっといつもより良いシールを貼ったり。。ピアノって楽しいんだよっ誰でも上手になれるんだよって思ってくれたら嬉しいです♪

(*^^*)日程的に参加できない人も多いですが、楽しく行きます!



来週は2校修学旅行があります。

発表会がずれていたらと思うとゾッとします。ホール抽選のアタリが来週だったら・・・。

ホール抽選。。。このホームページのきっかけです。


タワーホールの抽選には個人でなくて団体登録が必要で、パスワード取得がいるのですが、この更新の時に何で団体証明をするのかというとホームページ。

「ホームページを見せてください」・・・9月に発表会をするし教室の納税証明もあるしと思っていたのに、担当の方は「ホームページ」の一点張りヽ( ̄д ̄;)ノそんなの嘘でも作れるじゃん!!所在地の確認って、、ホームページを作っていないとダメという事ですか??と少し口論。ピティナにでも何でも問い合わせてください。と言っても事務的にホームページと繰り返され・・・


それでこのホームページを作成したのです!!(*^^*)すっかり書き忘れていたけれど、そう!そうなのです。やっと書けた。発表会当日いらっしゃるかな鈴木さんっ!(あ。言っちゃった。下のお名前は隠します)作りましたよ。

これで疑われないかな?それにしても、ホームページが団体所在地確認っておかしくないかな?と思うのです。納税証明より上ってなに???

もっとも私が信用に足らなく見えたのかもしれないけど。私はピアノの先生に見えないのか?と怒りより悲しくなりました(T . T)


だから誰にもこのホームページの事は言っていません。プログラムにも載せていません。

打倒鈴木さんっ(*^^*)じゃなかった!対えどねっと団体パスワード用だから。

でも見てくださっている方もいるみたい。どうぞこのまま静かに。見られていると思うときっとこんなに自由に書けなくなるから♪

日記は3日坊主だから、、いつまで続くやらでしたが、ピアノと生徒愛で日記よりはるかに続きそうです♪


テクニックや音楽的な事もたまっているけれどまた今度!






台風と発表会準備は進んで行く

今までパスワード保存にしても入れなかったのに、急に入れました(*^^*)不思議です!


現在 台風の影響でものすごい風が音を立てて吹いております。自転車で来られる生徒・お母様方からご連絡を相次いで頂き、9日日曜日を振替日に急遽いたしました。

ご連絡のない(たぶん危惧しながら遠慮くださっている皆さん)にはこちらから今、連絡し終えました。近畿地方の様子をテレビで見ていますが、本当に大きな台風ですね。災害がありませんようにと願うばかりです。



♪♪♪

発表会の準備は徐々に進み、今日は銀座山野楽器の担当者さんに記念品を発注しました。発表会当日、ホール舞台着(*^^*)

はい。舞台の午前。練習?試し弾き中に届きます。


あとはアナウンス!やっとアナウンサーが決まりました♪ さきほど。

声優さんやアナウンススクールに通う生徒の友人、今回出ない高校生、元生徒など お声かけしたものの日程悪く、ご都合悪く。


作曲専攻だった不定期組(お引越しでもう2年くらい会っていないかな?)のお姉さんに決定!「自作曲を弾く〜?」なんて打診していたものの、演奏ではなくアナウンスを引き受けてくれ、嬉しい限り。演奏も本当は聴きたいけれど。それはまた。


3歳から見たこのお姉さんは、むかぁし本当によく弾けて「○○さんの演奏を学校で聴いたのですが」なんて全く知らないおじさま(≧∇≦)から怪しいお電話を頂いたりしました。このおじさまは実は他の小学校の校長先生だったのでした。私の教室の初のコンクール入賞者でもあります。いつになっても思い出は尽きず、かわいさも尽きずな感じです。


あとは、、調律と写真はホールが決まった時点でお願いしたし、プログラムも印刷屋さんに作っていただいている最中。お花とホール打ち合わせはもう少し先。

細かく必要な物や用意する事はまだまだ沢山あるけれど、一応開催できるくらいにはなりました。


最近はドレスの相談が多いです。なんでも好きなので良いよ!とお答えしていますが、色や形などで相談されるとワクワクしながら一緒に考えます。新しく買い直すなら曲に合う色合いの方が良いから(*^^*) 男子はつまらない〜なんて聞きますが、私の教室は男の子たちもお洒落さんです♪